のぼログ

クライミング記録

西国分寺 クライミングジム・ランナウト

自分がクライミングを始めたジムであり、最初のホームジムでもあったランナウトに久しぶりに行ってきました。たぶん 1 年ぶりぐらいに。

ホームページはこちら ↓

クライミングジム・ランナウト

 

 

最寄り駅は、JR中央線・武蔵野線の西国分寺駅です。北口を出て府中街道を北上して、2,3 分のところにあります。西国分寺からジムまでの間に、コンビニが1件あります。(薬局はありません。)

府中街道をあるいて行き、ジムをみつけるときの光景

f:id:ginbear:20161016010621j:image

手前は夢庵の駐車場です。一見すると大きめな住宅ですが、外にクライミングウォールがあるのですぐに分かります。(他で見たこと無いのですが、アイスクライミングのトレーニング用のコースがあります。)

 

さらに、ジムの前にハリボテで作られた大きな岩もあります。ちなみにオーナーのヤマタケ(愛称)さんの手作りと聞いたことがあります。ジム内にも手作りハリボテがありまして、ここだけしか触れないホールド(といっていいのだろうか?)が存在する事になります。

f:id:ginbear:20161016010617j:image

貴重品ボックスは 1F のロープクライミングゾーンにあります。よくみるやつですね。財布は入りますが Macbook は入りません。

f:id:ginbear:20161016010533j:image
休憩室は 3F にあります。めっちゃキレイですね。1,2 人であれば柔軟もできるスペースもあります。自分が来た頃、この 3F はもっと部室感があったな...

f:id:ginbear:20161016010551j:image

設備も充実してます。

f:id:ginbear:20161016010542j:image

ボルダリングは、2F と 1F にエリアが別れており、2F はかんたん目、1F は難しめと分かれています。というか、壁の角度が 1F の方がかぶっています。

個人的にランナウトの垂壁課題が好みでして、だいたい自分は 2F で登ってしまいます。

こちらは 2F の壁の様子です。

f:id:ginbear:20161016012355j:image 

向かって左側はこんな感じ。人が多くて部屋全体の写真が取れなかった...
ちなみに、この写真を撮った背後に、キャンパボードが設置されています。

f:id:ginbear:20161016010602j:image

テープ課題の区分けが、ちょっと他のジムと違います。
大半のジムは級毎にテープ色が別れていますが、ランナウトは 4 色です。

また、今は以下の写真の通り、その色がだいたい何級なのか目安が書いてありますが、昔は書いて無くて、他のジムに行くまで級の存在を知らなかったという思い出があります(最初の半年間ぐらい)。

あと、テープの形ではなくて、番号で区分けされてます。個人的には番号制のほうが、赤のxx番とか説明しやすくて好きです。

f:id:ginbear:20161016010607j:image

 この日は白と黄色はアップで半分ぐらい。赤を一つ残して全部登ったところでタイムアップ...緑まで届かなかった...くやしい。

 

ちなみに 1F はこんな感じです。もっと部屋全体を撮ればよかった...  

f:id:ginbear:20161016010527j:image

 ロープエリアです。なんと自動ビレー機が設置されています!
相方が居なくても楽しめちゃいます!!
この自動ビレー機、初めて使った時は、トップから降りる際に身を任せるのに勇気がいります。慣れれば大丈夫なんですが...一番初めは怖かった...

f:id:ginbear:20161016010536j:image

 

ここでクライミングを始めたこともあり、とても思い入れの強いジムです。今はやっていませんが(10周年記念コンペを最後に今は開催しておらず)、コンペに初めてでたのもこのジムです。

このジムでのクライミングが面白かったので今も継続して趣味としていますので、感謝しかないです。

他にも、ここで知り合いになった方と初めて外岩に行ったり飲みに行ったり... うっ...懐かしさで画面が滲んできた...


いろいろあって何度も行けなくなってしまいましたが、機会を見つけてちょくちょく行っているジムの一つでした。